QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2024年02月06日

「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート 【アンガーマネジメント講座】2/4

本事業での最後のアンガーマネジメント講座の開催となりました。

講師の方から提案により、最後の回は参加者の方々からの話をしていただく時間をより多くとって、そのなかでアンガーマネジメントスキルをつかえる場面を探していくこととなりました。
当初講師の方は、参加者に対してあまり自分のことを話にならないと思っていたのですが、たまにふると積極的に話をされる参加者が多かったとのこと。

この講座に限らず、ですが、人はみんな自分のことや自分のこれまでのことをしゃべりたいんじゃないかと思います。
そんなことを講師および参加者のお話を聞きながら、感じました。

また、ある女性の参加者は、この講座がわたしのとっての一つの居場所になったとおっしゃっていただきました。
最近は家庭、仕事以外の第三の居場所をつくるメリットがうたわれていますが、そんな場所を本事業通じて提供できていたとしたらとてもうれしいと感じました。  

Posted by NPO法人POPOLO at 17:13Comments(0)

2024年01月17日

【ご案内】令和5年度 静岡県子ども応援プロジェクトの二次募集について

【ご案内】令和5年度 静岡県子ども応援プロジェクトの募集について
ふじのくに未来財団 団体指定助成


こんにちは、POPOLOですemoji21

昨年度行いました、静岡県子ども応援プロジェクトを今年度も行い、一次募集(締切2023年12月22日)は締め切りましたが、二次募集も行いますのでそのご案内となります。


169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171

静岡県子ども応援プロジェクト

【募集期間】
2024/1/15 ~ 2024/1/21


【支援対象】

静岡県内在住の0歳から大学生の子どもをもつ世帯

例①大学生をもつ困窮世帯

例②受験、入学などを控えた生活困窮世帯

例③なにかしら困難を抱えたひとり親世帯



【支援内容】

120世帯 / 最大3万円以内の物品1つ支給

※最大金額は物品を取りに来れる方の金額になります。非対面(送付)の場合は、送料等の諸経費のため減額となります。

※3万円以上の物品は対象外となります。



【申請方法】

①QRコードより、LINEチャット(子ども応援プロジェクトのアカウント)を友達追加

②追加していただき、チャットにて、「申請者様のお名前・子ども応援プロジェクト」とコメント
例) 山田太郎・子ども応援プロジェクト
例) 山下花子・子ども応援プロジェクト

③申請フォームへ入力
LINEに簡易申請(申請者様のお名前・子ども応援プロジェクト)と届きましたら、POPOLOから申請フォームを送りますため入力をお願いします

④審査
申し込み多数の場合は、緊急性を考慮し決定いたします

⑤支給決定のお知らせはLINEで行います
※お友達登録していない方には支給決定等が送れませんのでご注意ください


【支給決定日】
2024年2月下旬より順次支給予定


【お問い合わせ】
NPO法人POPOLO
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町53番地
tel: 054-254-5718
mail: info@npo-popolo.org



169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171




  

Posted by NPO法人POPOLO at 09:22Comments(0)

2024年01月10日

「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート 【話し方教室】12/23

本日は2023年最後の話し方教室でしたが、参加者同士でインタビューをするロールプレイを行いました。

8分という時間を設定し、インタビュアーが相手に質問して話をひろげていくというもの。特にテーマは決められておらず、「こんにちは」からはじまる制約がないもの。
人がやっているのを見ていると簡単そうに見えましたが、実際自分がインタビューの立場で参加してみると
いやいや結構難しい。

ある参加者は相手に気持ちよく話する空間を作っていましたが、
ある参加者は自分が考えたストーリーに沿って質問をしていてそのストーリーがくずれると困ってしまっていました。こういう場合、インタビューされる方も自分の言いたいことが言えないのでストレスが溜まっているように見受けられました。

「相手のことを興味を持つ」「形は作ってもいいが、あくまでも相手のペースに任せる」などのことを
学ぶことが出来ました。

  

Posted by NPO法人POPOLO at 16:29Comments(0)

2024年01月05日

令和6年能登半島地震での支援活動について

令和6年能登半島地震で被災された方にお見舞いを申し上げます。
現在、NPO法人POPOLOでは
関連団体との協議を含め
支援活動に向け、調査・調整を行っております。

具体的な動きが決定次第
こちらにて告知させていただきます。


NPO法人POPOLO  

Posted by NPO法人POPOLO at 23:32Comments(0)望月

2023年12月29日

「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート 【すぐ使えるビジネスコミュニケーション講座】12/10

本事業において新たな講座を開設しました。
「すぐ使えるビジネスコミュニケーション講座」

その場で使えるビジネススキルを習いたいというこれまでの参加者から要望があって、講師の方を探して開催にこぎつけました。
一番悩むのは人間関係と言われていますが、仕事上人間関係のストレスを減らし、逆に仕事の楽しさ、やりがいを感じるために
具体的な内容を講師の方と事前に調整しました。
報告、連絡、相談は大事などとよく言われますが、それを実際の場におとしてみてロールプレイ含めて学ぶことができました。

あと2回(1月、2月それぞれ1回)開催しますが、ぜひビジネスコミュニケーションスキルをすぐ使ってみてまた感想をきかせてほしいなと思います。


  

Posted by NPO法人POPOLO at 00:07Comments(0)

2023年12月28日

クリスマス会(NHK歳末たすけあい助成)

12月22日土曜日に「POPOLOハウス(共同生活場所)」でクリスマス会を開催しました!!
当会は、日本放送協会・中央共同募金会・NHK厚生文化事業団主催のNHK歳末たすけあいの助成によるもので、自立を目指す方々のモチベーションアップに活用させていただきました。

今年のオープニングは、トーンチャイムの演奏で始まりました。きよしこの夜の音色で一気にクリスマスの気分になりました。

現入居者はもちろん、元入居者の方も参加され、今年を振り返ったり、最近の仕事や生活など、会話が弾んでいました。
ちょっと豪華な食事に「久しぶりにたくさん食べたよ」、「寿司はやっぱいいよね」など皆さんここぞとばかり!?に食べていました。食べているときは静かになるもんですね(笑)

また、開催に際し、元入居者の方にハガキを送らせていただきました。参加はできなくても、
近況を書いて返信をいただきました。「仕事を頑張っている」、「貯金が溜まった」など、嬉しい報告もあり、私たち職員の励みにもなりました。

皆さん、それぞれにクリスマスの雰囲気を楽しんだ1日になりました。













  

Posted by NPO法人POPOLO at 17:00Comments(0)イベント

2023年12月14日

「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート 【ビジネスコミュニケーション講座】12/10

12/10 今回はじめて「ビジネスコミュニケーション講座」を開催しました。

普段の生活もそうですが、仕事だとさらにコミュニケーションの力が試される場面が増えます。
参加者のなかで、ビジネスに特化した講座を開催してほしいという依頼があって、初めての開催となりました。

ビジネスでは特に「結論を先に伝える」など習慣化すれば相手の時間を奪わずに伝わります。
ロールプレイも時々入れながら、すぐ使える方法を身に着けられるよう取り組みました。

ある参加者は、「言葉がうまくでなかったり、伝えられないことが多く、今日の講座で大変参考になりました」と回答してもらいました。
はじめての仕事、職場は緊張して慣れなかったりしますが、すぐ使えるビジネスコミュニケーションを身に着けて、職場の定着につなげてほしいなと思いました。  

Posted by NPO法人POPOLO at 15:01Comments(0)

2023年12月12日

【ご案内】令和5年度 静岡県子ども応援プロジェクトの募集について

ふじのくに未来財団 団体指定助成


こんにちは、POPOLOですicon02

昨年度行いました、静岡県子ども応援プロジェクトを今年度も行いますのでそのご案内です。



169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171169170171

静岡県子ども応援プロジェクト

【募集期間】
~2023/12/22


【支援対象】

静岡県内在住の0歳から大学生の子どもをもつ世帯

例①大学生をもつ困窮世帯

例②受験、入学などを控えた生活困窮世帯

例③なにかしら困難を抱えたひとり親世帯



【支援内容】

120世帯 / 最大3万円以内の物品1つ支給

※最大金額は物品を取りに来れる方の金額になります。非対面(送付)の場合は、送料等の諸経費のため減額となります。

※3万円以上の物品は対象外となります。



【申請方法】

①QRコードより、LINEチャット(子ども応援プロジェクトのアカウント)を友達追加

②追加していただき、チャットにて、「申請者様のお名前・子ども応援プロジェクト」とコメント
例) 山田太郎・子ども応援プロジェクト
例) 山下花子・子ども応援プロジェクト

③申請フォームへ入力
LINEに届いた申請フォームへ入力をお願いします

④審査
申し込み多数の場合は、緊急性を考慮し決定いたします

⑤支給決定のお知らせはLINEで行います


【支給決定日】
2024年1月中旬より順次支給予定


【お問い合わせ】
NPO法人POPOLO
静岡県静岡市葵区宮ケ崎町53番地
tel: 054-254-5718
mail: info@npo-popolo.org





静岡県内の方の中から、120世帯を緊急度に応じて選びます。

生活でお困りの方の応募お待ちしていますemoji50



===============================================================================================

前回はこちら↓↓
2023/02/21
静岡県子ども応援プロジェクト 公募のお知らせ
【 静岡県子ども応援プロジェクト 公募の案内 】ふじのくに未来財団 団体指定助成事業①対象  静岡県内に住む0歳から大学生の子どもを持つ世帯(生活困窮している世帯を優先します)②公募期間2023年2月20日~2023年2月26日③申請方法QRコードよりLINE有人チャットを友達に追加するトーク画…




  

Posted by NPO法人POPOLO at 13:08Comments(0)

2023年12月01日

「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート 【アンガーマネジメント講座】11/23

11/23 静岡にて、アンガーマネジメント講座を実施しました。

今回の参加者の方の1名は、30歳前後で見た目おとなしそうな方でした。
実際、面談して話を聞いてみると、「ある沸点を超えると切れて記憶を失ってしまったことが過去にあった」ということでした。

アンガーマネジメント講座は、怒ったり叱ったりすることは否定せず、怒るべきときは正しい方法で怒ることをすすめています。
先ほどの方は講座に参加して
 「怒りの度合いやその怒りへの対応、コントロールを学ぶことができました。
  学びを活かし、今後有意義な人生送っていけるよう頑張っていきたいと思います」とアンケートに回答してくれました。

怒りや様々な感情をためてしまうと、自分がどのような感情をもっているか
分からなくなってしまうかもしれません。
スピードが速く、複雑な社会で、ただでさえ生きるのが大変のなか、自分の感情を大切にしながら
生活したいものです。  

Posted by NPO法人POPOLO at 14:07Comments(0)

2023年11月27日

「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート 【スマホ教室】11/22

11/22 富士にてスマホ教室を実施しました。

通常はパソコン教室なのですが、60代の方で就労を目指している方がLINEなどの使い方がわからないということで開催しました。
・LINEのアイコンの見方
・LINEの画面の見方
・友だち追加の仕方
・間違って送信してしまったときのメッセージの取り消し
など覚えればわかることも
初めての人にはなかなかわからない部分を丁寧に講義いただきました。

就労にはもはや無くてはならないスマホ。スマホを活用して早期に自立、就労を願うばかりです。
  

Posted by NPO法人POPOLO at 12:15Comments(0)