QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2018年09月30日

訪問をしてきました。

げんきんなもので暑さが和らいでくると
急に恋しくなってしまいます。

先日、定期的に連絡をいただいている方と連絡が取れなくなったため
訪問に行ってまいりました。

お仕事はしていて、住居の確保も出来てはいますが
単身での生活ですので倒れていないか心配です。

理事長含め訪問を行い無事の確認が取れました。

雨が降るなかの訪問ではありましたが
定期的な見守りも大事だと身に染みた一日でした。

  

Posted by NPO法人POPOLO at 12:02Comments(0)金沢

2018年09月17日

本日食事

祝日でもPOPOLOは活動中です。

ごはん

祝日なので入居している人が炊き込みご飯をつくりました。

おいしそうです。  

Posted by NPO法人POPOLO at 16:06Comments(0)松本

2018年09月12日

北島農園様より寄贈をいただきました。

先日北島農園様よりお米の寄贈をいただきました。

お米が不足気味なタイミングでしたので
とても助かりました。

今後とも当法人の活動を支えていただけますと幸いです。

北島農園


  

Posted by NPO法人POPOLO at 11:00Comments(0)金沢

2018年09月12日

セツルメント活動とは

また久しぶりの更新になってしまいました・・・


先日の話ですが
まったくのプライベートで
絵本作家の「かこさとしのひみつ展」
を見に、川崎まで行ってまいりました。

「だるまちゃんとてんぐちゃん」
「カラスのパンやさん」
「どろぼうがっこう」
なんかが、有名どころなんでしょうか。

実は、私はあまり詳しくはないのですが・・・(汗)



展示コーナーの「生い立ち紹介」の中で気になる一文
「セツルメント活動」
あの「生協の父」と呼ばれる
賀川豊彦氏も関わっていたという、この活動。

wikipediaによると
「持つ者と、持たない者がともに相集って
一定の地域、場所で共同して支えあう精神に基づく
ボランタリズム運動」とのこと。


「貧困」という問題が
いまよりもっと身近であって
いまよりもっと深刻であったころ
さかんに行われていた、この活動

「必要とされるのは縦割りではなく横断的な支援」
「困窮者が支援を受けて帰る先は地域であり、個別支援を通じての地域づくりが大切」
といった点が重要視されている
現代の生活困窮者自立支援制度

考え方としては、まさに先駆けだったわけですね。


目の前の支援や対応に手一杯になると
どうしてもスキルアップや歴史の勉強なんて後回しになってしまいますが
こういったことからも、ヒントを得たり、学んだりすることができるものです。
温故知新ってやつですね!

とはいえ、限られた時間の中で、どこまでできるものなのでしょうか。
バランスが難しいですね・・・(汗)




(ワーカホリック気味というかただの勉強不足の)望月  

Posted by NPO法人POPOLO at 02:08Comments(0)望月

2018年09月11日

説明会とは「宝の宝庫」

emoji19emoji19emoji19ゲリラ豪雨にも負けず・・・
ブブンっと浜松まで研修へicon17icon14

今回は助成金についての研修。


当団体popoloにおける活動資金の1つとし、とても大きなウエイトを占めています。

さて、会場入りした私がまず驚いたのが
参加数の多さ。殆どの方が団体代表が参加されていたことです。←言わばライバルでもあり仲間
 

基調講演 「助成金の基礎を知る」
特定非営利活動法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 理事松原明による申請側・審査側の両方の視点から
助成金についての解説を受け、事例報告。意見交換。+個別相談!!!


ただの説明会や研修と違い
補助を出す側の意見を実際に聞けたり
普段尻込みしそうな・・・ちょっとツッ込んだ意見もぶつけられる!投げかけられる!
そして、そこでふいにポロっつと出た情報を収集出来たり・・・
質疑応答の内容が高度!!

更には個別相談まであるなんて、いやもぅ参加出来て良かった!!

今まで続けている事業もありますが、この春より新しく始めた事業の為にも全力で活動と成果を上げれるように努めたいと更に考え思いました。


新しく始めた事業・・・次回ご紹介しますね!!
お楽しみに。
  

Posted by NPO法人POPOLO at 19:31Comments(0)ナガノ

2018年09月10日

お見舞いを申し上げます。

ご無事でしょうか。

平成30年7月豪雨 台風21号 北海道胆振東部地震。

連日の報道より多くの方々が被災され、とても胸がしめつけられる思いです。。


心からお見舞い申し上げます。
言葉が見つかりませんが・・・1日も早い復旧と復興を
そして沢山の笑顔が戻ります様、私達もこの活動を通じ色んな応援の方法を学び、取り組みたいと
思っております。

NPO法人POPOLOでは、生活困窮者支援やフードバンクの全国組織と連携し、
状況の把握および、現地団体の求めに応じて、支援活動を行っていきます。

どうかこの困難を乗り越えられ皆様が日常の平穏な生活を・・・
心休まる毎日をとお祈りしております。

  

Posted by NPO法人POPOLO at 11:14Comments(0)ナガノ

2018年09月04日

ファンの集め方【平成30年度 共同募金勉強会】

先日【平成30年度 共同募金勉強会】へ参加して来ました。









「募金」「寄付」「ボランティア」

popoloの生活困窮者支援活動は、上記のような、活動に賛同してくださる方々の気持ちや行動によって成り立っています。
現在、多くの方々からご協力をいただいてますが、私たちの思いを達成するには、まだまだご協力を集めなければならない状況です。
今回は、「活動に賛同してくださる方=ファン」の集め方を学んできました。


静岡県共同募金会常務理事兼事務局長大野様をはじめ、認定ファンドレイザー浅井氏をお招きしファンドレイジング※講座を受講しました。
※ファンドレイジングとは、NPO、公益法人、社会福祉法人などが活動のための資金を集める行為のことです。


共同募金のしくみや募金活動の主体・課題・ 等々
講演の他、グループワークの時間も用意されておりまして、新入社員の私にとっては圧倒されっぱなしの3時間でしたが様々な意見交換出来る場が持てたこと、非常に勉強になり有意義な時間だったと思います。

目的を持って募金活動!popoloでは生活困窮者支援活動に力を入れ
これからも笑顔を増やしていける様、取り組みたいと思っております。

↓をクリックすると、popoloの活動内容をご覧いただけます。
NPO法人POPOLO ホームページ

  

Posted by NPO法人POPOLO at 10:05Comments(0)ナガノ

2018年09月03日

【読売新聞】鈴木が取材を受けました!【2018年9月2日】

局長 鈴木 が読売新聞様の取材を受けました。
読売新聞 2018年9月2日(日)朝刊 23面 地域 静岡ひと(しずおかひと)のコーナーに掲載されました。





   

Posted by NPO法人POPOLO at 10:05Comments(0)ナガノ