2010年10月30日
初めまして★
このたびお手伝いさせていただくことになりました望月です
よろしくお願いいたします★
とりあえず労働のコトについて…とのことなので。。
静岡県の最低賃金が10月14日より713円→725円に変更になったそうです。
労働局のHPを見て初めて知ったんですが、産業別に最低賃金が決められているんですね。
さらに適用除外される場合もあるんですね、知らなかった
私も社会人として働いているくせに、働くことについてなんにもしらないんだなーと思ってしまいました。。
そして最近見ていなかったdomoやらのアルバイト雑誌をこの前見たんですが、
数年前に比べて厚さががっつり減ってますね。
やっぱり不況やらなんやらで働く場自体が減ってしまってるんでしょうか。
うーん。
静岡労働局HP←最低賃金一覧表がのってます
***************
なんだかおもったより台風もひどくないみたいですね
でも休みに雨続きだとテンションがさがります
帰ったらたまってる洗濯をしないとーヽ(´・ω・`)ノ

よろしくお願いいたします★
とりあえず労働のコトについて…とのことなので。。
静岡県の最低賃金が10月14日より713円→725円に変更になったそうです。
労働局のHPを見て初めて知ったんですが、産業別に最低賃金が決められているんですね。
さらに適用除外される場合もあるんですね、知らなかった

私も社会人として働いているくせに、働くことについてなんにもしらないんだなーと思ってしまいました。。
そして最近見ていなかったdomoやらのアルバイト雑誌をこの前見たんですが、
数年前に比べて厚さががっつり減ってますね。
やっぱり不況やらなんやらで働く場自体が減ってしまってるんでしょうか。
うーん。
静岡労働局HP←最低賃金一覧表がのってます

***************
なんだかおもったより台風もひどくないみたいですね

でも休みに雨続きだとテンションがさがります

帰ったらたまってる洗濯をしないとーヽ(´・ω・`)ノ
Posted by NPO法人POPOLO at
19:30
│Comments(0)
2010年10月25日
憂鬱な天気
今日静岡は最高気温が26度程度だったそうです。
昨日まで雨が降ったりして20度とかだったのに・・・・・・・・
なかなか衣替えが出来ませんorz
これって異常気象なんでしょうか?
秋なら秋らしくさっさと寒くなりやがれって感じです。
以上近況報告でした\(^o^)/
昨日まで雨が降ったりして20度とかだったのに・・・・・・・・
なかなか衣替えが出来ませんorz
これって異常気象なんでしょうか?
秋なら秋らしくさっさと寒くなりやがれって感じです。
以上近況報告でした\(^o^)/
タグ :popoloNPO POPOLO
Posted by NPO法人POPOLO at
17:33
│Comments(0)
2010年10月21日
2010年10月16日
大量な封筒
お疲れ様です
絵文字とか使うのは苦手ですが
せっかくなので使ってみます

今日は県内、県外のいろいろな団体などにお送りする
ポスターを折り詰める作業の後、
ついに今まで住所のラベルはり、書類をいれてきた大量の封筒に
封をします
今からのりと戦いますっ

絵文字とか使うのは苦手ですが
せっかくなので使ってみます


今日は県内、県外のいろいろな団体などにお送りする
ポスターを折り詰める作業の後、
ついに今まで住所のラベルはり、書類をいれてきた大量の封筒に
封をします

今からのりと戦いますっ

タグ :popoloNPO POPOLO
Posted by NPO法人POPOLO at
15:11
│Comments(0)
2010年10月14日
はじめまして!!
はじめまして
江坂です!!
これからNPO POPOLOをお手伝いすることになりました
働くことになったのも何かの縁なんでまだまだ解らないことだらけですが、これから色々なことを勉強して行こうと思います
この活動で自分を更に成長して行けたらいいなぁって思っているんでよろしくお願いします
今日は天気もよくPOPOIOの事務所に置いてある「路上からできる生活保護申請ガイド」って本を読んでたんですが
マンガでとっても解り易く説明が書いてあったりして知識のない自分でもとっても解りやすく書いてありました
ネットカフェはもちろん路上や公園で生活していても今いる場所から生活保護の申請って出来るとか色々勉強になった一日でした
Posted by NPO法人POPOLO at
15:54
│Comments(0)
2010年10月12日
ニュースより
<傷害容疑>耳不自由なホームレスに熱湯 中3男子を逮捕
毎日新聞 10月12日(火)11時2分配信
耳の不自由なホームレスの男性に熱湯をかけて大やけどを負わせたとして、警視庁少年事件課は12日、東京都千代田区立中3年の男子生徒(14)=千葉県浦安市=を傷害容疑で逮捕したと発表した。生徒は「リアクションが面白かった。ホームレスの人に良い感情を持っていなかったが、やりすぎた」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、9月18日午後7時20分ごろ、千代田区西神田2の区立公園で、ベンチで寝ていたホームレスの男性(67)に約80度の熱湯約500ミリリットルをかけ、首や肩に全治約1カ月の重傷を負わせたとしている。
少年事件課によると、生徒は空の紙パックを近くのコンビニ店に持っていき、サービスで置いている電気ポットから熱湯を入れ、公園に運んでいた。男性は耳が不自由で、公園で寝泊まりしていた。
生徒は事件の3日前、公園を掃除していた男性が生徒らに場所を移ってもらおうとほうきで追い払ったことに腹を立て、熱湯をかけることを思いついたと説明しているという。事件の際、公園には生徒の同級生7人がいたが、離れていて事情が分かっていなかったとして、刑事責任は問わなかった。
こういったニュースを読むたび、胸が痛みます。
若い世代への啓発は重要です。
好きでホームレスになってる人はいないはずです。
その背景は深く、病を抱えている人が多い。
ホームレスの方の行動に腹を立てたそうだが、やっていいことと悪いことはある。
様々な人にPOPOLOの活動に係わっていただき、まず、偏見をもたない世の中にして行きたい。
そんな風にニュースをみるといつも思います。
毎日新聞 10月12日(火)11時2分配信
耳の不自由なホームレスの男性に熱湯をかけて大やけどを負わせたとして、警視庁少年事件課は12日、東京都千代田区立中3年の男子生徒(14)=千葉県浦安市=を傷害容疑で逮捕したと発表した。生徒は「リアクションが面白かった。ホームレスの人に良い感情を持っていなかったが、やりすぎた」と容疑を認めているという。
逮捕容疑は、9月18日午後7時20分ごろ、千代田区西神田2の区立公園で、ベンチで寝ていたホームレスの男性(67)に約80度の熱湯約500ミリリットルをかけ、首や肩に全治約1カ月の重傷を負わせたとしている。
少年事件課によると、生徒は空の紙パックを近くのコンビニ店に持っていき、サービスで置いている電気ポットから熱湯を入れ、公園に運んでいた。男性は耳が不自由で、公園で寝泊まりしていた。
生徒は事件の3日前、公園を掃除していた男性が生徒らに場所を移ってもらおうとほうきで追い払ったことに腹を立て、熱湯をかけることを思いついたと説明しているという。事件の際、公園には生徒の同級生7人がいたが、離れていて事情が分かっていなかったとして、刑事責任は問わなかった。
こういったニュースを読むたび、胸が痛みます。
若い世代への啓発は重要です。
好きでホームレスになってる人はいないはずです。
その背景は深く、病を抱えている人が多い。
ホームレスの方の行動に腹を立てたそうだが、やっていいことと悪いことはある。
様々な人にPOPOLOの活動に係わっていただき、まず、偏見をもたない世の中にして行きたい。
そんな風にニュースをみるといつも思います。
2010年10月11日
はじめまして!!
急遽、事務局長が体調不良により、出勤することになりました。
本日、街中は出店が出展しており、伊勢丹辺りはカップル、家族連れが多くにぎやかです。
また、秋空のいい天気の中、
私は書類作成中。。。
業務終了したら出店のおでんでも食べにいこうと思います。
本日、街中は出店が出展しており、伊勢丹辺りはカップル、家族連れが多くにぎやかです。
また、秋空のいい天気の中、
私は書類作成中。。。
業務終了したら出店のおでんでも食べにいこうと思います。
タグ :popoloNPO POPOLO
Posted by NPO法人POPOLO at
14:13
│Comments(0)
2010年10月09日
お疲れ様です!
今日は雨で
土曜日だけどあまり街中に
人がでていません。
事務所でいつものごとく
整理整頓をして
難しい本を読みました。
これからも知識と感受性を高めていきたいです。
事務所に備品が増えました★
土曜日だけどあまり街中に
人がでていません。
事務所でいつものごとく
整理整頓をして
難しい本を読みました。
これからも知識と感受性を高めていきたいです。
事務所に備品が増えました★
タグ :popoloNPO POPOLO
Posted by NPO法人POPOLO at
16:19
│Comments(0)
2010年10月08日
第33回静岡県ボランティア研究集会の実行委員会に参加しました
こんにちは、連続で伊藤です。
先日の9月14日に第33回静岡県ボランティア研究集会の実行委員会に
代表の鈴木とスタッフの内田、伊藤で参加してきました!
恥ずかしながら伊藤はボランティアに疎いので、実行委員会に参加され
ている方々のパワーに圧倒されがちでしたが、ボランティアに関わる方々
の情熱に触れることができ、大変勉強になりました。
研究集会当日の分科会には貧困問題をテーマにしたものも含まれる予定
です!詳しい情報は決定次第アップ致しますので、ぜひご参加下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました。
(文責:伊藤)
先日の9月14日に第33回静岡県ボランティア研究集会の実行委員会に
代表の鈴木とスタッフの内田、伊藤で参加してきました!
恥ずかしながら伊藤はボランティアに疎いので、実行委員会に参加され
ている方々のパワーに圧倒されがちでしたが、ボランティアに関わる方々
の情熱に触れることができ、大変勉強になりました。
研究集会当日の分科会には貧困問題をテーマにしたものも含まれる予定
です!詳しい情報は決定次第アップ致しますので、ぜひご参加下さい!
最後までお読み頂きありがとうございました。
(文責:伊藤)
Posted by NPO法人POPOLO at
14:50
│Comments(0)
2010年10月08日
エピソード2 第一回検討会議開催
初めまして、事務局長の伊藤です。
9月27日にNPO POPOLO の第一回検討会議が開催されたので報告します。
検討会議では私たちが取り組んでいく、静岡市の貧困・労働問題に関わりのある
方や専門の知識を有する方に検討委員として参加頂き、様々な角度から今後の
POPOLOの活動の方向性を探りました。
この検討会議により、まずは夜回りといった現場での活動を確実に行うと共に、
スタッフに若者が多いこともあり、最近話題になりがちな若者の就職、働き方に
関する講座も開くこととなりました。
こちらの講座に関しましては、具体的な内容が決まりましたらこちらのブログにて
告知いたします!
今後ともPOPOLOをよろしくお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。
(文責:伊藤)
9月27日にNPO POPOLO の第一回検討会議が開催されたので報告します。
検討会議では私たちが取り組んでいく、静岡市の貧困・労働問題に関わりのある
方や専門の知識を有する方に検討委員として参加頂き、様々な角度から今後の
POPOLOの活動の方向性を探りました。
この検討会議により、まずは夜回りといった現場での活動を確実に行うと共に、
スタッフに若者が多いこともあり、最近話題になりがちな若者の就職、働き方に
関する講座も開くこととなりました。
こちらの講座に関しましては、具体的な内容が決まりましたらこちらのブログにて
告知いたします!
今後ともPOPOLOをよろしくお願いします!
最後までお読み頂きありがとうございました。
(文責:伊藤)
Posted by NPO法人POPOLO at
14:40
│Comments(0)