2023年01月28日
タイピング練習
「働きたいという思いに寄り添う就労訓練事業」での取り組みをご紹介します。
当法人の施設利用者がパソコンをさわると、多くの方々がパソコンのタイピング技術を上達したいと言っています。
それを踏まえ、本事業でタイピング習得ソフトを購入しました。
早速、利用者(60代)の方にタイピング挑戦をしてもらいました!
写真では、基礎射撃練習を行っている場面です。
文字を打つことに苦労しながらも、結構楽しまれていました。
他にも缶打ち対決、銃撃戦、一騎討ちなどゲーム感覚でも楽しめるようになっているので、やっていくうちに徐々に覚えられるかなと思います。昔々は味気の無い練習ソフトでしたが、いまどきは楽しみながら気が付くと上達しているソフトなんですね。
是非、就職面接でもブラインドタッチできます!と言ってほしいです。

当法人の施設利用者がパソコンをさわると、多くの方々がパソコンのタイピング技術を上達したいと言っています。
それを踏まえ、本事業でタイピング習得ソフトを購入しました。
早速、利用者(60代)の方にタイピング挑戦をしてもらいました!
写真では、基礎射撃練習を行っている場面です。
文字を打つことに苦労しながらも、結構楽しまれていました。
他にも缶打ち対決、銃撃戦、一騎討ちなどゲーム感覚でも楽しめるようになっているので、やっていくうちに徐々に覚えられるかなと思います。昔々は味気の無い練習ソフトでしたが、いまどきは楽しみながら気が付くと上達しているソフトなんですね。
是非、就職面接でもブラインドタッチできます!と言ってほしいです。

Posted by NPO法人POPOLO at
18:00
│Comments(0)
2023年01月27日
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
赤い羽根共同募金より助成をいただいて実施しております
「中間的就労事業」において
常時利用してくださっていた方が
アルバイト就労されました!!
当事業は・・・
様々な事情で就労から遠ざかっていた方のステップとして
就労体験やボランティア活動へ
参加をしていただく事業です。
とはいえ、支援をしていた・・・という感覚はあまりなく
誰よりも真面目に取り組まれていた方で
むしろ大切な戦力になってくれていました。
ですので、嬉しい!反面、複雑な気持ちもあったりします(笑)
アルバイト就労されたことは素晴らしいことですが
これを継続することが今度の課題です。
うまくいっても、たとえまたつまずくことがあったとしても
今後とも応援していきたいな、と思います。
POPOLOでは、赤い羽根共同募金のお金をいただき
4年ほどこの事業を行っています。
なかなか目に見えた効果が出しにくかったりしますが
嬉しかったので、勢いそのままにご報告いたします。

「中間的就労事業」において
常時利用してくださっていた方が
アルバイト就労されました!!
当事業は・・・
様々な事情で就労から遠ざかっていた方のステップとして
就労体験やボランティア活動へ
参加をしていただく事業です。
とはいえ、支援をしていた・・・という感覚はあまりなく
誰よりも真面目に取り組まれていた方で
むしろ大切な戦力になってくれていました。
ですので、嬉しい!反面、複雑な気持ちもあったりします(笑)
アルバイト就労されたことは素晴らしいことですが
これを継続することが今度の課題です。
うまくいっても、たとえまたつまずくことがあったとしても
今後とも応援していきたいな、と思います。
POPOLOでは、赤い羽根共同募金のお金をいただき
4年ほどこの事業を行っています。
なかなか目に見えた効果が出しにくかったりしますが
嬉しかったので、勢いそのままにご報告いたします。

2023年01月25日
Word&Excelの問題集お渡ししました ~就労訓練事業【PC教室】~
「働きたいという思いに寄り添う就労訓練事業」での取り組みをご紹介します。
本日、パソコン講座を受請している方にWord&Excelの問題集をお渡ししました。
日頃から自主的に勉強したいと言っていた方なのでとても喜んでいました。
「分かりやすくていい!」「すぐに実践できる」とも話されていました。
いつもパソコン教室では一人黙々と資料を見ながら打ち込んでいる姿を見ているため、たくさん使って参考にしてもらえるなら嬉しい限りです。

本日、パソコン講座を受請している方にWord&Excelの問題集をお渡ししました。
日頃から自主的に勉強したいと言っていた方なのでとても喜んでいました。
「分かりやすくていい!」「すぐに実践できる」とも話されていました。
いつもパソコン教室では一人黙々と資料を見ながら打ち込んでいる姿を見ているため、たくさん使って参考にしてもらえるなら嬉しい限りです。

Posted by NPO法人POPOLO at
13:00
│Comments(0)
2023年01月18日
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
今年度もやってまいりました!
赤い羽根共同募金とのコラボ企画
「課題解決プロジェクト」
への、お願いです!!
当法人では
「一時生活支援事業」のほか
静岡市に施設を設置し
静岡POPOLOハウスを運営しています。
この事業への活動資金として
毎年皆様に
赤い羽根共同募金を通じて
ご協力をお願いしています。
今年度も、現時点で5名の方が入居し
自立を目指しています。

このチラシで
ゆうちょからの振り込みになります。
皆様のご協力
おまちしております!!
赤い羽根共同募金とのコラボ企画
「課題解決プロジェクト」
への、お願いです!!
当法人では
「一時生活支援事業」のほか
静岡市に施設を設置し
静岡POPOLOハウスを運営しています。
この事業への活動資金として
毎年皆様に
赤い羽根共同募金を通じて
ご協力をお願いしています。
今年度も、現時点で5名の方が入居し
自立を目指しています。

このチラシで
ゆうちょからの振り込みになります。
皆様のご協力
おまちしております!!