QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2013年11月12日

清水市民活動センター7周年記念事業

清水市民活動センター7周年記念事業のメインイベントが、11/10に行われました。
昨年、実行委員としてお手伝いしましたが、今年はなんと、実行委員長の大役を務めることになりました。
日ごろお世話になっている、市民活動センターさんの記念イベントということで、半年の間、実行委員やスタッフの皆さんと協力し、「どうすれば皆さんに楽しんでもらえるか?市民活動に親しみを持ってもらえるか?」を考え、会議を重ねてきました。

そしていよいよ当日、天気はあいにくの雨・・・
ここでも雨男っぷりを発揮してしまいました・・・
が、そんな中、大勢のお客さんにご来場いただきました。


オープニングのアイスブレイク「〇×クイズ」
問題と答えを書いた紙が透けて、答えが丸見えだったとか・・・(苦笑)


POPOLOのブースの様子です。
若くてエネルギッシュなお客さんが多かったように思います。


皆さんお楽しみのフードコートでは、フードバンクの材料を使っていただき、フードバンクのPRもしていただきました!!
左は分かりにくいですがもち米と小豆を使った赤飯、右は米粉を使ったケーキ。両方とも、とても美味しかったです!!



「静岡市市民活動促進に関する条例」によると、「市民活動」とは、「市民が営利を目的とせず、社会的課題の解決に取り組む公益のための活動」で、この条例では「個人が個別に活動するのではなく、積極的に交流し、相互に理解し認め合うことを大切にする」ということを目的に掲げています。
つまり、とてもイイことをやっているので、お互い協力してもっと盛り上げていこうよ、的な感じです!!
そのテーマに沿った、いいイベントになったのではないでしょうか!!



望月  

Posted by NPO法人POPOLO at 20:07Comments(0)望月イベント