QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2015年07月13日

♪ 生活自立支援困窮者の自立支援研修に行ってきました ♪

こんにちはemoji15

暑くなりましたねぇemoji06
この急な暑さの為、熱中症が多発しているようですface08
皆様もお気をつけ下さいませemoji02

7/8~10 の3日間、『生活困窮者の自立支援研修』に滋賀県の全国市町村国際文化研修所(国際文化アカデミー)へ
望月理事長、鈴木事務局長、井上の3名で参加してきました。



本来は公務員の方の研修なのですが委託事業を受けているNPO団体ということで一緒に受けさせていただきました。






厚生労働省 生活困窮者自立支援室長 熊木さん・社会活動家 湯浅 誠さんの講話、色々な市町村の事例紹介、使用帳票類の記入要領の説明や活用方法、ワールドカフェ演習で他の市町村職員さんと交流もでき、今後の支援活動に役立ち、また自分にとっても成長できた研修でした。





POPOLOの職員は、生活困窮者支援に役立つよう積極的に研修などに参加していますicon12

これからも困窮者支援頑張りますemoji02







  

Posted by NPO法人POPOLO at 16:13Comments(0)井上