2018年02月13日
静岡県生活困窮者自立支援事業相談事業従事者現任研修《情報共有・事例検討編》に参加しました

1/10に行われた、
静岡県生活困窮者自立支援事業相談事業従事者現任研修《情報共有・事例検討編》
に参加してきました。
静岡県内それぞれの地域の窓口で相談支援をしているみなさんと、
事例を検討したり、普段の悩みについて話したりすることができました。
共通していた悩みとしては、本来、
地域包括支援センターや障がい者支援や子ども相談の窓口につなげるべき人が、
自立相談の窓口に「とりあえず」という感じで回されてしまう、ということがありました。
もちろん、そこからの適切な振り分けや連携も
この事業の想定しているところだと思いますが、
なんでもかんでもまずは自立相談窓口となり、
多忙さに拍車をかけているとのことでした。
他にも参考になる事例、情報をたくさん得ることができました。