2023年07月12日
【 ご案内 】 「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート
今月(2023年7月)から新しい事業を始めます。
生活が厳しく学ぶ機会を持てない方50名を対象に2万円までの物品を
支給し、ご用意する講座で学んで頂きます。あわせて就労のサポートを行います。
①対象
生活が厳しく学ぶ機会を持てない方50名
②実施期間
2023年7月~2024年2月
1次締切 7月20日(木)
2次締切 別途ご案内
③応募条件
1. 講座に3回以上参加すること
2. 自立相談窓口(市役所、社会福祉協議会)に相談に行っていること
3. LINEでのやりとりが可能なこと
④申請方法
1. QRコードを読み取っていただき、申請フォームにて応募
2. 当法人にて審査
3. 当法人より審査結果を連絡
4. 講座1回参加していただきます
5. POPOLOから物品送付
6. 講座2回目以降参加
※講座は、静岡駅、富士駅近くの会議室で行います。
話し方教室、アンガーマネジメント講座、パソコン教室は
それぞれ月2回実施予定です。
※ 交通費の支給します(上限あり(片道1000円程度を想定しています))
ご応募お待ちしています。
お問い合わせ先
info@npo-popolo.org

生活が厳しく学ぶ機会を持てない方50名を対象に2万円までの物品を
支給し、ご用意する講座で学んで頂きます。あわせて就労のサポートを行います。
①対象
生活が厳しく学ぶ機会を持てない方50名
②実施期間
2023年7月~2024年2月
1次締切 7月20日(木)
2次締切 別途ご案内
③応募条件
1. 講座に3回以上参加すること
2. 自立相談窓口(市役所、社会福祉協議会)に相談に行っていること
3. LINEでのやりとりが可能なこと
④申請方法
1. QRコードを読み取っていただき、申請フォームにて応募
2. 当法人にて審査
3. 当法人より審査結果を連絡
4. 講座1回参加していただきます
5. POPOLOから物品送付
6. 講座2回目以降参加
※講座は、静岡駅、富士駅近くの会議室で行います。
話し方教室、アンガーマネジメント講座、パソコン教室は
それぞれ月2回実施予定です。
※ 交通費の支給します(上限あり(片道1000円程度を想定しています))
ご応募お待ちしています。
お問い合わせ先
info@npo-popolo.org
