2013年02月14日
フードバンクの活動報告です
日本平スタジアムのネーミングライツが決まって一安心の望月です。
略称はアイスタですか。
良かった良かった。
さて本日は、フードバンクの依頼を受けまして、お渡ししました。
渡した先はEGGという団体さんです。
外国人の支援をしていて、番町市民活動センターで顔見知りの団体さんです。
バイトを2つも3つも掛け持ちしているけど生活が苦しいという、外国籍の世帯にお渡ししてもらい、かなり喜んでくれたようです。
生活が苦しいけど、市役所に相談には行かない(行けない)という方は、まだまだいると思います。
そういう方々に、フードバンクという新しいセーフティネットが伝わればいいな、という思いであります。
とにかく、まずはご相談ください!!
054-254-5718(静岡)
0545-62-8255(富士)
望月
略称はアイスタですか。
良かった良かった。
さて本日は、フードバンクの依頼を受けまして、お渡ししました。
渡した先はEGGという団体さんです。
外国人の支援をしていて、番町市民活動センターで顔見知りの団体さんです。
バイトを2つも3つも掛け持ちしているけど生活が苦しいという、外国籍の世帯にお渡ししてもらい、かなり喜んでくれたようです。
生活が苦しいけど、市役所に相談には行かない(行けない)という方は、まだまだいると思います。
そういう方々に、フードバンクという新しいセーフティネットが伝わればいいな、という思いであります。
とにかく、まずはご相談ください!!
054-254-5718(静岡)
0545-62-8255(富士)
望月
コンサートスタッフを行ってきました!
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
Posted by NPO法人POPOLO at 12:34│Comments(0)
│望月