QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2013年06月01日

藤枝までの同行支援 【富士POPOLOハウス近況】

こんばんわ
おまちバルに行きたかったかなざわです。

さて、富士POPOLOハウスの近況として
事例を提供させていただきます。

今回はAさんの事例です。
この方は自分の話をすることが苦手で
スタッフが面接に同行して就職活動をしていました。

その日も同行支援を続けていますと
Aさんの様子が普段と少しだけ違います。

話を聞いてみると「じつは・・・・」と
糖尿病を患っており薬が切れていたと伝えてくれました。

しかもAさんは糖尿の家系で
それで亡くなっているご家族もいるようです。

重度の糖尿の可能性もあり
すぐに元々かかりつけだった藤枝の病院まで同行すると
医師から「糖尿だけではなくC型肝炎の疑いもある」診断を受けました。

まさかの併発にスタッフはビックリです。

早期に発覚したから良かったものの
C型肝炎は放っておくと肺がんになってしまうそうです。

もしかしたら自立後
自宅で孤独死をしていた可能性もあります。

普段から寄り添って支援を行い
信頼関係を築けていたからこそ
早期の対応が可能だったのではないかと思います。

生活に困っている方は病院にかかること余裕が無く
病気を悪化させてしまうことも多いですが
今回診察を受ける事ができて本当に良かったです。


かなざわ


同じカテゴリー(金沢)の記事画像
夏みかんの寄贈をいただきました。
キャベツをいただきました。
年末年始の仕事
ボックスを設置いたしました。
視察の受け入れました。
地域丸ごと子ども応援プロジェクト!
同じカテゴリー(金沢)の記事
 夏みかんの寄贈をいただきました。 (2019-04-28 12:00)
 キャベツをいただきました。 (2019-04-21 12:00)
 年末年始の仕事 (2018-12-30 17:00)
 ボックスを設置いたしました。 (2018-12-19 12:05)
 視察の受け入れました。 (2018-12-12 12:05)
 静岡朝日テレビの取材を受けました。 (2018-12-05 12:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
藤枝までの同行支援 【富士POPOLOハウス近況】
    コメント(0)