QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2013年11月23日

第二回フードドライブ開催のお知らせ

第二回フードドライブを開催します!!

第二回フードドライブ開催のお知らせ

来年の1/6~1/31の期間中、静岡県内の関係団体の協力を得て、さまざまな場所に「たすけあいフードボックス」が登場します!
「何かしたいけど、やり方がわからない、ボランティアは敷居が高い」と思っている方!
この機会にぜひご参加を!

方法は簡単です!
お歳暮でいただいたけど、食べない、使わない・・・
台所に置いてはあるけど使わない・・・
そんな食べ物を、最寄の「たすけあいフードボックス」まで持ってきていただく、それだけです!
ただし、食べ物は常温保存が効くもの(お米、パスタ、缶詰、インスタント食品等)で、未開封・賞味期限内のものをお願いします!


いただいた食べ物は、POPOLOが責任をもって預かり、福祉事務所などの依頼を受けて、困っている方にお渡しします。
前回は、550kgの食べ物が集まり、現在進行形で支援をさせていただいております。

第二回フードドライブ開催のお知らせ

フードボックス設置箇所は現在調整中です。
静岡市が主になると思われますが、またこのブログ等でお知らせいたします。
お問い合わせは054-254-5718 NPO法人POPOLOまで!!




望月(夜勤)


同じカテゴリー(望月)の記事画像
コンサートスタッフを行ってきました!
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
現金給付事業【※受付は終了しています】
同じカテゴリー(望月)の記事
 コンサートスタッフを行ってきました! (2024-03-07 14:15)
 課題解決プロジェクトについてご協力のお願い (2024-01-06 10:00)
 令和6年能登半島地震での支援活動について (2024-01-05 23:32)
 赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて (2023-01-27 20:12)
 課題解決プロジェクトへのご協力のお願い (2023-01-18 16:12)
 新年のご挨拶 (2022-01-03 16:25)
Posted by NPO法人POPOLO at 01:36│Comments(0)望月フードバンク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第二回フードドライブ開催のお知らせ
    コメント(0)