2014年05月04日
お菓子をいただきました
黄金週間は勤労週間になりそうなかなざわです。
世間様は休みですが、私達はそうはいきません!
365日動いています!
さて、今日は嬉しい報告を1つさせていただきます。
なんと、富士POPOLOハウスの利用者さんたちが
普段世話になっているからとお金を出し合って
お菓子を買ってくれました!

信頼を裏切られる事も多い、この活動で
気持ちをいただくと優しさが身にしみます。
私たちは日ごろからお菓子やジュースなどで無駄使いをせず
お金をためるよう口をすっぱくして言っています。
本来ならば自分の自立のために使って欲しいと
言わないといけないのでしょうが今回の出費ばかりは何も言えず。
見返りを求めて活動をしているわけではないのですが
こういう気持ちに触れると手助けができてよかったなーと思います。
GW明けからも忙しくなりそうですが
がんばっていきたいと思います。
かなざわ
世間様は休みですが、私達はそうはいきません!
365日動いています!
さて、今日は嬉しい報告を1つさせていただきます。
なんと、富士POPOLOハウスの利用者さんたちが
普段世話になっているからとお金を出し合って
お菓子を買ってくれました!
信頼を裏切られる事も多い、この活動で
気持ちをいただくと優しさが身にしみます。
私たちは日ごろからお菓子やジュースなどで無駄使いをせず
お金をためるよう口をすっぱくして言っています。
本来ならば自分の自立のために使って欲しいと
言わないといけないのでしょうが今回の出費ばかりは何も言えず。
見返りを求めて活動をしているわけではないのですが
こういう気持ちに触れると手助けができてよかったなーと思います。
GW明けからも忙しくなりそうですが
がんばっていきたいと思います。
かなざわ
Posted by NPO法人POPOLO at 16:32│Comments(0)
│富士POPOLOハウス