2015年06月24日
開所式
新しい法律、生活困窮者自立支援法が施行されて
2ヶ月以上経ってしまい
もはや夏の匂いがしてきてしまったなぁ、
と言ったところではありますが・・・
ようやく看板・壁紙などの補修も終わり
「富士POPOLOハウス開所式」を行いました!!

この開所式にお集まりいただいた
「絆再生事業」でPOPOLOハウスの開所から昨年度末までサポートしていただいた静岡県
今回、連携に入っていただいた富士市をはじめとする7市
設立の段階からPOPOLOを応援してくれている静岡県労働者福祉協議会、労働者福祉基金協会
の皆様方
本当にありがとうございました!!

私たちは、これからも一丸となって
生活困窮者に寄り添った支援を心がけて参ります。
今後とも富士POPOLOハウスならびにNPO法人POPOLOをよろしくお願い致します。
なお、当日は新聞5社、テレビ4社より取材をしていただきました。
ブログをご覧の皆様も、チェックしていただければ幸いです。
2ヶ月以上経ってしまい
もはや夏の匂いがしてきてしまったなぁ、
と言ったところではありますが・・・
ようやく看板・壁紙などの補修も終わり
「富士POPOLOハウス開所式」を行いました!!

この開所式にお集まりいただいた
「絆再生事業」でPOPOLOハウスの開所から昨年度末までサポートしていただいた静岡県
今回、連携に入っていただいた富士市をはじめとする7市
設立の段階からPOPOLOを応援してくれている静岡県労働者福祉協議会、労働者福祉基金協会
の皆様方
本当にありがとうございました!!

私たちは、これからも一丸となって
生活困窮者に寄り添った支援を心がけて参ります。
今後とも富士POPOLOハウスならびにNPO法人POPOLOをよろしくお願い致します。
なお、当日は新聞5社、テレビ4社より取材をしていただきました。
ブログをご覧の皆様も、チェックしていただければ幸いです。
コンサートスタッフを行ってきました!
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶