2015年08月24日
おたより
暑さもだいぶ和らいできました今日この頃
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本日、POPOLO宛に一通のおたよりが届きましたので
ご紹介させていただきます。

派遣会社に就職が決まり
入寮が決まっても
先方の都合により
事前に寮の住所を確認することが出来ない場合があります。
そして本人は電話を持っておらず・・・
こんなときに役に立つのが、原始的ですが(笑)ハガキです。
POPOLOに出るとき、本人に渡し
住所が分かったらポストに投函してもらいます。
なぜ、新しい住所の確認をするのかといいますと・・・
POPOLOの支援は「仕事と住居が決まってハイ終わり」ではありません。
施設にいた頃は頑張っていたのに
一人になった途端にダメになってしまう
そんな人を何人も見てきました。
せっかく自立してもまた元に戻ってしまう
そんな「再困窮化」を防ぐための一つの方法として
一人ではない、困ったらいつでも力になる・・・
ということを伝え、少しでもモチベーションにしてもらいたいという思いがあります。
そのためにも、こちらから連絡を取る手段として
住所を教えてもらい
定期的に連絡や、イベントやボランティアの案内をさせてもらい
「自分は必要とされている」ということを伝えています。
こういったハガキを渡しても
だいたい事務的に住所だけ書いて送ってくる方が多いなか
(それでも送ってくれるだけありがたかったりしますが)
このような感謝の言葉を綴ってくれるとは・・・意外でした!
支援する私たちも人間なので
このようなものをいただければモチベーションも上がりますよね。
・・・なんにせよ、送ってくれた彼が今後も頑張れるように
かげながら応援しております!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
本日、POPOLO宛に一通のおたよりが届きましたので
ご紹介させていただきます。

派遣会社に就職が決まり
入寮が決まっても
先方の都合により
事前に寮の住所を確認することが出来ない場合があります。
そして本人は電話を持っておらず・・・
こんなときに役に立つのが、原始的ですが(笑)ハガキです。
POPOLOに出るとき、本人に渡し
住所が分かったらポストに投函してもらいます。
なぜ、新しい住所の確認をするのかといいますと・・・
POPOLOの支援は「仕事と住居が決まってハイ終わり」ではありません。
施設にいた頃は頑張っていたのに
一人になった途端にダメになってしまう
そんな人を何人も見てきました。
せっかく自立してもまた元に戻ってしまう
そんな「再困窮化」を防ぐための一つの方法として
一人ではない、困ったらいつでも力になる・・・
ということを伝え、少しでもモチベーションにしてもらいたいという思いがあります。
そのためにも、こちらから連絡を取る手段として
住所を教えてもらい
定期的に連絡や、イベントやボランティアの案内をさせてもらい
「自分は必要とされている」ということを伝えています。
こういったハガキを渡しても
だいたい事務的に住所だけ書いて送ってくる方が多いなか
(それでも送ってくれるだけありがたかったりしますが)
このような感謝の言葉を綴ってくれるとは・・・意外でした!
支援する私たちも人間なので
このようなものをいただければモチベーションも上がりますよね。
・・・なんにせよ、送ってくれた彼が今後も頑張れるように
かげながら応援しております!!
コンサートスタッフを行ってきました!
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
この記事へのコメント
そうですね。
つながっていくって、大切なことですよね。
つながっていくって、大切なことですよね。
Posted by xylophon at 2015年11月23日 14:30