2016年02月20日
アウトプット
現在、広報誌を鋭意作成中です!
自分たちの活動をより分かりやすく紹介するため
事業の洗い出しなんかをしているところです。
私たちの事業は大きく分けて
①富士POPOLOハウス事業
②フードバンク事業
の二つになりますが
団体の方針上、「相談者からお金は取れません」ので
運営資金はいつもギリギリです(笑)
笑っている場合ではないので
NPOらしく
いろいろな方法で寄付集めをしております。
寄付サイトや使途選択募金(共同募金)など
見かけましたら、気にしてやってください。
といっても
やはり私たちの活動趣旨を理解していただいた上で
寄付していただくのが一番かと思います。
拡大する方法として、認定・仮認定NPOも検討しております。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
【ゆうちょ銀行より】
口座記号番号:00810-3-136229
口座名義:特定非営利活動法人POPOLO
【ゆうちょ銀行以外より】
店名:〇八九店
預金種目:当座
口座番号:0136229
自分たちの活動をより分かりやすく紹介するため
事業の洗い出しなんかをしているところです。
私たちの事業は大きく分けて
①富士POPOLOハウス事業
②フードバンク事業
の二つになりますが
団体の方針上、「相談者からお金は取れません」ので
運営資金はいつもギリギリです(笑)
笑っている場合ではないので
NPOらしく
いろいろな方法で寄付集めをしております。
寄付サイトや使途選択募金(共同募金)など
見かけましたら、気にしてやってください。
といっても
やはり私たちの活動趣旨を理解していただいた上で
寄付していただくのが一番かと思います。
拡大する方法として、認定・仮認定NPOも検討しております。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
【ゆうちょ銀行より】
口座記号番号:00810-3-136229
口座名義:特定非営利活動法人POPOLO
【ゆうちょ銀行以外より】
店名:〇八九店
預金種目:当座
口座番号:0136229
コンサートスタッフを行ってきました!
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
この記事へのコメント
初めまして。24日のTVでNPOポポロを知りました。フードバンクにも興味を持っています。息子が弁当屋をやってますので余った弁当をどなたかに食べていただきたいのですが、時間という制限があるので゙、なかなか思うようになりません。
Posted by みね at 2016年02月25日 17:21
事務局長の鈴木です、
お返事していなくて大変申し訳ありませんでした。しかもありがたい申し出までしてくださったのに・・・。
富士のPOPOLOハウスまで寄贈いただければ、受け取ることは可能かと思います。
富士市もしくは静岡市であれば、
実現の可能性があるのかもしれません。
ありがとうございました。
お返事していなくて大変申し訳ありませんでした。しかもありがたい申し出までしてくださったのに・・・。
富士のPOPOLOハウスまで寄贈いただければ、受け取ることは可能かと思います。
富士市もしくは静岡市であれば、
実現の可能性があるのかもしれません。
ありがとうございました。
Posted by NPO法人POPOLO
at 2016年08月26日 17:37
