QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2017年12月06日

新しい生活へ向けPOPOLOハウスを出発

滞在期間は人それぞれですが、
今日も自立へ向けて退去される方がいます。
新しい生活へ向けPOPOLOハウスを出発
新しい生活へ向けPOPOLOハウスを出発
新しい生活へ向けPOPOLOハウスを出発
新しい生活へ向けPOPOLOハウスを出発

POPOLOハウスを退去される方のうち
ご本人が希望される場合、
POPOLOでは行き先の相談窓口(自治体や社協や受託団体)に
ご本人の情報を提供させていただいています。

万が一また困った時に、
相談しやすいように、また窓口の方も事前情報を把握して
相談に乗りやすくなれば、と考えています。


いつも繰り返し利用者の方にお伝えしていますが、
相談しやすい人・窓口にまずは話してみてくれれば幸いです。
無理のないように、体に気を付けてがんばってほしいです!!

タグ :退去自立

同じカテゴリー(富士POPOLOハウス)の記事画像
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
新年のご挨拶
LIFULL寄付プログラム
お金を管理するということ
富士とハイレモンとあなた
「リラフルガード」無償散布していただきました!
同じカテゴリー(富士POPOLOハウス)の記事
 課題解決プロジェクトについてご協力のお願い (2024-01-06 10:00)
 新年のご挨拶 (2022-01-03 16:25)
 LIFULL寄付プログラム (2021-09-02 14:11)
 料理と人のこころ (2021-07-08 18:58)
 お金を管理するということ (2021-05-16 17:21)
 富士とハイレモンとあなた (2021-04-20 16:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
新しい生活へ向けPOPOLOハウスを出発
    コメント(0)