2019年06月14日
食品寄贈のお願い
暑かったり、寒かったりで
変な気温が続きますね。
皆さま体調にお気を付けください。
さて、ただいま当法人で
お菓子とお米が不足しております。
ご家庭に眠っているお菓子、お米
メーカー、農家の方で作りすぎた、余剰品となっている
お菓子、お米がございましたら
ご協力ください。
ご協力いただける際は
0545-62-8255(POPOLO事務所)
info@npo-popolo.org
までご連絡下さい。
変な気温が続きますね。
皆さま体調にお気を付けください。
さて、ただいま当法人で
お菓子とお米が不足しております。
ご家庭に眠っているお菓子、お米
メーカー、農家の方で作りすぎた、余剰品となっている
お菓子、お米がございましたら
ご協力ください。
ご協力いただける際は
0545-62-8255(POPOLO事務所)
info@npo-popolo.org
までご連絡下さい。
Posted by NPO法人POPOLO at 11:50│Comments(1)
この記事へのコメント
私の母が食料支援を受けました。ありがとうございました。私が障害者雇用で低所得で別れて住んでいます。
弟が母と実家で生活していますが父が残した借金の返済のため、やむ終えず食料支援を受けたようです。
母から聞いた話では非常食のカレーが有り難かったそうです。災害時にも役立ちますと。ただ、お米に砂利が混入したお米の支援もあったようです。私が障害者で低所得でなければスーパーの一番安いお米でも砂利が入っていないお米で食料支援したいです。
弟が母と実家で生活していますが父が残した借金の返済のため、やむ終えず食料支援を受けたようです。
母から聞いた話では非常食のカレーが有り難かったそうです。災害時にも役立ちますと。ただ、お米に砂利が混入したお米の支援もあったようです。私が障害者で低所得でなければスーパーの一番安いお米でも砂利が入っていないお米で食料支援したいです。
Posted by 青木淑子 at 2019年10月24日 22:10