QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2019年06月27日

沼津市生活困窮者自立支援ネットワーク会議に参加しました

6月27日に沼津市役所にて行われた
沼津市生活困窮者自立支援ネットワーク会議に参加しました。

市役所職員および市内の困窮者支援や就労支援などの分野に関わる関係者が集まり、
生活困窮者自立支援法における自立相談支援窓口である
沼津市自立相談支援センターを中心に
支援実績、支援体制を確認しました。

2015年施行の生活困窮者自立支援法により
全国の自治体に生活に困窮した人のための
相談窓口の設置が義務付けられています。
くわしくはこちら
http://npo-popolo.org/life_support/

タグ :連携

同じカテゴリー(富士POPOLOハウス)の記事画像
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
新年のご挨拶
LIFULL寄付プログラム
お金を管理するということ
富士とハイレモンとあなた
「リラフルガード」無償散布していただきました!
同じカテゴリー(富士POPOLOハウス)の記事
 課題解決プロジェクトについてご協力のお願い (2024-01-06 10:00)
 新年のご挨拶 (2022-01-03 16:25)
 LIFULL寄付プログラム (2021-09-02 14:11)
 料理と人のこころ (2021-07-08 18:58)
 お金を管理するということ (2021-05-16 17:21)
 富士とハイレモンとあなた (2021-04-20 16:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
沼津市生活困窮者自立支援ネットワーク会議に参加しました
    コメント(0)