QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2020年06月05日

異常事態

こ、これは・・・

異常事態


フードバンクふじのくに事務局業務
「コロナ対策事業部」からのご報告でございます。
5月の発送個数が1,000件超えですと・・・
ここまでになるとは、正直予想外でしたね。

事業開始からの実績です。
(令和2年3月23日~5月31日現在・70日間)
①提供件数等 1,314件(1,290世帯)・3,383人
②食品提供量 約14.6トン

傾向としては
ひとり親世帯  283世帯(約22%)
未成年     1,148人 (約34%)
※若年層、外国籍の方からの依頼も増えております。


この事業は宮ヶ崎の事務所で行っておりますが
実は同時並行という形で
通常のフードバンク業務も行っており
そちらは移転先のシズウエルにて行っております。

その通常業務の数値を合わせると
5月の依頼件数は通常の4~5倍ほどのペース
そして、この2ヶ月で通常の半年分の依頼件数に達してしまいました。
もうなんというか、「こりゃあ大変だ・・・」という言葉しか出てこないですね

この事業は静岡県共同募金会の助成を受けて実施しております。
皆様のご寄付・ご寄贈が頼りでございます。
詳細はこちらをご覧ください!!
よろしくお願い致します。


同じカテゴリー(望月)の記事画像
コンサートスタッフを行ってきました!
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
現金給付事業【※受付は終了しています】
同じカテゴリー(望月)の記事
 コンサートスタッフを行ってきました! (2024-03-07 14:15)
 課題解決プロジェクトについてご協力のお願い (2024-01-06 10:00)
 令和6年能登半島地震での支援活動について (2024-01-05 23:32)
 赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて (2023-01-27 20:12)
 課題解決プロジェクトへのご協力のお願い (2023-01-18 16:12)
 新年のご挨拶 (2022-01-03 16:25)
Posted by NPO法人POPOLO at 06:33│Comments(0)望月フードバンク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
異常事態
    コメント(0)