2012年11月30日
再チャレンジ!
こんにちは!
富士POPOLOハウスでは、今日も入居者が就労・自立に向けて頑張っています。
そんな中、またひとり、就労先・住居が決まり、POPOLOハウスを出て、自立に向けて旅立ちます。

退所の手続き中です。
退所された後でもフォローができるように、就労先や居住地の確認を行います。

手続きが終われば、いよいよ退所です。
しかし、本人にとってはこれからが本番、とても厳しい道だと思います。
辛くなったときは、ここに来た時の事を思い出して頑張ってほしいです。
望月
富士POPOLOハウスでは、今日も入居者が就労・自立に向けて頑張っています。
そんな中、またひとり、就労先・住居が決まり、POPOLOハウスを出て、自立に向けて旅立ちます。

退所の手続き中です。
退所された後でもフォローができるように、就労先や居住地の確認を行います。

手続きが終われば、いよいよ退所です。
しかし、本人にとってはこれからが本番、とても厳しい道だと思います。
辛くなったときは、ここに来た時の事を思い出して頑張ってほしいです。
望月
コンサートスタッフを行ってきました!
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
令和6年能登半島地震での支援活動について
赤い羽根共同募金助成「中間的就労」にて
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
Posted by NPO法人POPOLO at 17:26│Comments(0)
│望月