QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2011年01月18日

グラウンドワークインターンシップ

グラウンドワークインターンシップって知っていますか?

内閣府「地域社会雇用創造事業」の一環で、

NPOの職員などでより高度なマネジメント能力を身につけたいと思っている方、

NPOや地域ビジネスの立ち上げを目指している方、

自分のやりたいことを現場体験を通して探したい方などを対象としたこの企画。


グラウンドワーク三島のノウハウを学び、社会企業につなげていくことが狙いです。


三島での5日間の研修と、NPO団体などでの実地研修、自宅での19日間の自己研鑽

を行うプログラムです。

このプログラムを終了すると、いくつかの条件は有りますが、一定の所得以下の方は

14万円の活動支援金がもらえます。

そして、自分の作ったビジネスプランの出来が良ければ、100万円の企業資金までもらえるという企画です。


NPO POPOLOではこの企画において、NPO団体として、実地研修引き受け団体になる申請をしました。


たくさんの方にPOPOLOの活動を知っていただきたいと考えていますので、

ぜひグラウンドワークインターンシップにご参加の予定の方は、実地研修はPOPOLOを選んでください。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
課題解決プロジェクトについてご協力のお願い
【 ご案内 】 「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート
静岡県子ども応援プロジェクト 公募のお知らせ
課題解決プロジェクトへのご協力のお願い
新年のご挨拶
島田市こども食糧支援事業はじまりました!
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 課題解決プロジェクトについてご協力のお願い (2024-01-06 10:00)
 【 ご案内 】 「生活支援」と「大人の学習支援」のトータルサポート (2023-07-12 16:00)
 静岡県子ども応援プロジェクト 公募のお知らせ (2023-02-21 10:41)
 課題解決プロジェクトへのご協力のお願い (2023-01-18 16:12)
 新年のご挨拶 (2022-01-03 16:25)
 島田市こども食糧支援事業はじまりました! (2021-07-23 17:31)
Posted by NPO法人POPOLO at 18:22│Comments(0)お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
グラウンドワークインターンシップ
    コメント(0)