2013年03月02日
H25.2月事業報告です。
H25年(H24年度・2月)事業の報告です。
FB(フードバンク)支援の相談件数も少なく、関連団体様への提供などが多かったような気がします。
一般相談(行政)依頼や団体様への支援件数は25件ありました。
月次報告としては・・・・・・。
一、食品提供件数(支援先=トータル)370件超。
ニ、食品(重量)計算として3,000㎏超。
※当月は、飲料支援の関係で重量もありました。
三、食品概算価値として1400万円超。
活動も中部エリア・東部エリアと事業所別に管理や支援体制も整ってきました。
富士・静岡の若者達??が日々余剰品の受け取りや提供先へ走り回っています。
◆協力企業様・一般支援者様のご理解の上、この事業は成り立っています。

余談ではありますが・・・・イラストモデルに関してコメントを控えさせていただきます。
スタッフ長島より報告させていただきます。
FB(フードバンク)支援の相談件数も少なく、関連団体様への提供などが多かったような気がします。
一般相談(行政)依頼や団体様への支援件数は25件ありました。
月次報告としては・・・・・・。
一、食品提供件数(支援先=トータル)370件超。
ニ、食品(重量)計算として3,000㎏超。
※当月は、飲料支援の関係で重量もありました。
三、食品概算価値として1400万円超。
活動も中部エリア・東部エリアと事業所別に管理や支援体制も整ってきました。
富士・静岡の若者達??が日々余剰品の受け取りや提供先へ走り回っています。
◆協力企業様・一般支援者様のご理解の上、この事業は成り立っています。

余談ではありますが・・・・イラストモデルに関してコメントを控えさせていただきます。
スタッフ長島より報告させていただきます。