QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2017年07月13日

ハガキ寄付のお願い!

【 はがき求む! 】

事務局長の鈴木です。

当法人は、島田市内の生活に困っている
子育て世代への食料支援や、県内から寄せられる困窮者とのコミュニケーション手段として、ハガキを活用しています。

ご家庭で眠っている書き損じはがき・未使用切手を
ぜひご寄付ください。

6月1日より、郵便はがきの料金が62円に改訂されました。
52円はがきの処分をお考えでしたら、
ぜひPOPOLOへご寄付をお願いいたします。

協力してもいいよって方は、

①静岡市内の事務所(宮ヶ崎町53番地 2階 ※土日休み)
②富士市内の事務所(富士市本町4-6 フジスカイビル5階)
③島田市内の事務所(島田市大津通10-16 ※8月中のみ)

まで郵送か、直接お持ちいただけると助かります。


同じカテゴリー(鈴木)の記事画像
静岡県子ども応援プロジェクト 公募のお知らせ
調理実習やってます!
反貧困ネットワーク主催講座に事例提供者として参加してきました。
フードドライブのご報告
「大人のための福祉講座」の講師を引き受けました
誰もが排除されない社会へ ~分かち合いのソーシャルワーク~
同じカテゴリー(鈴木)の記事
 静岡県子ども応援プロジェクト 公募のお知らせ (2023-02-21 10:41)
 調理実習やってます! (2020-03-29 18:08)
 NHKスペシャル放送のお知らせ  (2020-02-03 16:44)
 住宅セーフティネット制度について (2018-10-29 11:11)
 毎日新聞の記事から。フードバンクを国が支える件について (2017-07-03 14:36)
 週間金曜日に事務局長の鈴木が掲載されました。 (2016-01-08 17:32)
Posted by NPO法人POPOLO at 09:07│Comments(0)鈴木お知らせ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハガキ寄付のお願い!
    コメント(0)