2017年08月15日
しまだ夏休み子ども食糧支援事業 ボランティアさん
子ども応援プロジェクト
「しまだ夏休み子ども食糧支援事業」
本事業は、「助けて」と気軽に声に出せるように 当法人が企画した事業です
特に 子育て世代は 次のような方が多いです
●行政の相談窓口はなかなか行きにくい、
●NPOの相談窓口自体を知らない
●本当に困るぎりぎりまで我慢して 「助けて」 といえない
私よりも困っている人がいるとか、
まだ大丈夫なんて思わずに気軽に
「食料が欲しいです!」
って困っている方たちに言っていただけたらと思っています。
「食料の応援をしてほしい!!」
70件を超える声が届きました。
ご家族の人数は270名を超えます。
ボランティアさんに協力いただき お渡しする食料の箱詰め作業を進めました。
食料を寄贈してくださった企業、団体、行政、市民のみなさま
協力してくださるボランティアさん
みなさまの協働により 本事業は 推進しています。

「しまだ夏休み子ども食糧支援事業」
本事業は、「助けて」と気軽に声に出せるように 当法人が企画した事業です
特に 子育て世代は 次のような方が多いです
●行政の相談窓口はなかなか行きにくい、
●NPOの相談窓口自体を知らない
●本当に困るぎりぎりまで我慢して 「助けて」 といえない
私よりも困っている人がいるとか、
まだ大丈夫なんて思わずに気軽に
「食料が欲しいです!」
って困っている方たちに言っていただけたらと思っています。
「食料の応援をしてほしい!!」
70件を超える声が届きました。
ご家族の人数は270名を超えます。
ボランティアさんに協力いただき お渡しする食料の箱詰め作業を進めました。
食料を寄贈してくださった企業、団体、行政、市民のみなさま
協力してくださるボランティアさん
みなさまの協働により 本事業は 推進しています。

配布会によるアウトリーチ事業を行っています!
島田市こども食糧支援事業はじまりました!
食料支援事業終了しました!!
中間的就労事業継続のお知らせ
2021年度、はじまり
IAIスタジアム日本平での寄付金贈呈式を終えて
島田市こども食糧支援事業はじまりました!
食料支援事業終了しました!!
中間的就労事業継続のお知らせ
2021年度、はじまり
IAIスタジアム日本平での寄付金贈呈式を終えて