QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人
プロフィール
NPO法人POPOLO
NPO法人POPOLO

2011年03月04日

基金訓練の講師を引き受けました。

代表鈴木です。

5月ですが、ある基金訓練のカリキュラムの一部ですが、3時間ほどPOPOLOの活動についてお話させていただきます。

基金訓練受講生の方々は失業中の方が対象のため、話す中身もそこを意識していこうと思います。

POPOLOの初年度もまもなく終わります。

来年度も変わらず現場目線での活動に心掛けたいと思います。

決算の会計処理をしなければいけないので、ぼくの更新はしばらくできなそうです。

来年度のボランティアスタッフにつきましては、いつでも募集していますのでお気軽にお問い合わせください。


同じカテゴリー(鈴木)の記事画像
静岡県子ども応援プロジェクト 公募のお知らせ
調理実習やってます!
反貧困ネットワーク主催講座に事例提供者として参加してきました。
フードドライブのご報告
「大人のための福祉講座」の講師を引き受けました
誰もが排除されない社会へ ~分かち合いのソーシャルワーク~
同じカテゴリー(鈴木)の記事
 静岡県子ども応援プロジェクト 公募のお知らせ (2023-02-21 10:41)
 調理実習やってます! (2020-03-29 18:08)
 NHKスペシャル放送のお知らせ  (2020-02-03 16:44)
 住宅セーフティネット制度について (2018-10-29 11:11)
 ハガキ寄付のお願い! (2017-07-13 09:07)
 毎日新聞の記事から。フードバンクを国が支える件について (2017-07-03 14:36)
Posted by NPO法人POPOLO at 19:28│Comments(0)鈴木
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
基金訓練の講師を引き受けました。
    コメント(0)